年代
材質
デザイン
鑑定機関

フランス 10サンチーム銅貨 フリジア帽をかぶるマリアンヌ / 小麦を持つ女神と子供 1915 高鑑定 MS64RD 総鑑定枚数4枚

35,000 
ID7695
あり
+

【ご購入の際のご注意】
コイン代金の他に5%のサイト手数料(税込)と送料1,500円(全国一律)が別途必要です。

【追加情報でコインの直径等が確認できます】



フランス1915年発行の、フリジア帽をかぶったマリアンヌ が描かれた10サンチーム(※)の銅貨です。


(※)サンチーム(フランス/centime)は、フランス語でセントを意味し、フランス語圏の

国における通貨の補助単位として使用されます。

1サンチームは1フランの100分の1。EU(欧州連合)の単一通貨ユーロが導入される以前は、

フランス・ベルギーの補助通貨単位でもありました。


表面 : マリアンヌ(フリジア帽をかぶっている)

碑文:REPUBLIQUE FRANÇAISE(フランス共和国)

フランスの国章であるフリジア帽をかぶった左のマリアンヌは、

「REPUBLIQUE FRANÇAISE」(フランス共和国)の文字で囲まれています。

マリアンヌはフランスを象徴する女性像であり、またフランス共和国の擬人化されたイメージです。

自由の女神としても知られています。


裏面 :小麦を持つ女神と子供

碑文:LIBERTE・EGALITE・FRATERNITE・10C・1915

フランスのモットーである「自由、平等、友愛」に囲まれています。



【 MS64RD・・・「RD」について 】

///銅貨・銅メダルの原色割合///

95%以上・・・RD

5~95%・・・RB

5%以下・・・BN

〔RD〕

製造時と同じようなの赤系の光沢

〔RB〕

自然の時間経過でやや色づいた赤茶、青や緑の光沢

〔BN〕

自然の時間経過で浮き出るほぼ茶系のトーン、褐色の光沢


PCGS社鑑定で、総鑑定枚数4枚!!

本コインは、3rdグレードの高鑑定2枚の内の1枚です!!

(+プラス付加鑑定を含む)

(2024年5月リサーチ/鑑定数等、変動する場合が有ります)




<画像クリックでPCGSサイトが確認できます>



FRANCE 10 CENTIMES BRONZE MARIANNE 1915 PCGS MS64RD ID7695

ID:
ID7695
国:
フランス
材質:
デザイン:
人物
年代:
1900年代
グレード:
SC=SLABCASE(スラブケース入り)
直径:
約30mm
発行枚数:
4,362,000枚
重量:
約10.21g
鑑定機関:
PCGS