年代
材質
デザイン
鑑定機関

検索結果件数: 994

SOLD OUT
350,000 
神聖ローマ帝国で1628年に発行された3ターラー銀貨(クリッペ)の300周年を記念してリストライク(再発行)された特大銀貨です。 ザルツブルク大聖堂(現在、世界遺産)がデザインされています。 (あのモーツアルトが洗礼を受けた場所でもあります。)...
SOLD OUT

SOLD OUT
183,000 
このスラブパッケージは、PCGS社製ゴールドシールドNFC技術を備えています。 NFC対応デバイスをラベルに近づければ、商品の信頼性を容易に確認できます...
SOLD OUT

SOLD OUT
50,000 
紀元前5世紀頃にミシアのキジコス地方で発行された、ディオボル銀貨になります!! ミシアは、古代の小アジア北西部の地方です。プロポンティス海の南に位置します。古代にはミシア人、フリギア人、アイオリス人、ギリシャ人などが居住していました。...
SOLD OUT

SOLD OUT
548,000 
古代ギリシャ 紀元前約440年頃のテトラ・ドラクマ銀貨となります。 表面はアテネ神、そして裏面にはフクロウと、現代で言うハイレリーフ調のまるで彫刻のような古代のデザインを楽しむことができます!! 更にフクロウの面には、ラベルに記載「olieve...
SOLD OUT

SOLD OUT
152,000 
古代ローマ帝国(AD138-161)に発行された、アントニヌス・ピウスが描かれたデナリウス銀貨になります!! 表面:アントニヌス・ピウスの肖像...
SOLD OUT

SOLD OUT
16
160,000  135,000 
リディア王国クロイソス王以降(c.561BC)鋳造・発行の、『対峙するライオンとブル(雄牛)』が描かれたハーフスタテル/シグロス銀貨になります!! リディア王国は現在のトルコにあたり、紀元前という年代からみても当時の鋳造技術は優れたものであります♪...
SOLD OUT

SOLD OUT
22
100,000  78,000 
ローマ、シリアのアンティオキアで鋳造されたテトラ・ドラクマビスマス貨になります。 アンティオキアとは、セレウコス朝のセレウコス1世が、父アンティオコスを記念して建設し、各地に存続したギリシア語の都市名になります。 表面:ヘレンニウス・エトルスクス(※)の肖像(右向き)...
SOLD OUT

850,000 
女神ニケが翼を広げストロンボス(トランペット)を吹きながらガレー 船の船首に立つ姿が特徴的な、テトラ・ドラクマ銀貨でございます☆ 対する面はゼウスの兄弟である守護神ポセイドン☆ ギリシャ神話では、海の神、地震の神、そして馬の神と称されております♪ トライデン(三叉戟)振りかざし、力強く描かれております...
あり
+

82,000 
イギリスのロンドンに本社を構えるEast India Company(東インド会社)が2021年に発行しました「ウナ&ライオン」1ポンド銀貨になります!! イギリスを「女性」として擬人化した ・・・『女神ブリタニア』 ポセイドンの三叉戟(トライデン)を持つ女神ブリタニア。...
あり
+

SOLD OUT
40,000 
オーストラリア2012年パース造幣局で発行された、シルバープルーフ・コアラシリーズの8ドル大型銀貨(5oz)になります。 表面:ユーカリの木の枝に乗っているコアラ 裏面:エリザベス2世の肖像画 デザイナー:イアン・ランク・ブロードリー...
SOLD OUT

SOLD OUT
45,000 
イギリス・ブリタニアシリーズのプルーフコイン、「ウナ&ライオン」デザインの2ポンド銀貨となります!! 表面:女神ブリタニア(イギリスを「女性」として擬人化した) ポセイドンの三叉戟(トライデン)と盾を持ち、アテナの兜をかぶってる姿が特徴です。...
SOLD OUT

SOLD OUT
26
80,000  59,000 
イタリア 2リレ銀貨 1914年銘 ヴィットリオ・エマニュエーレ3世のコインです。 表面:ヴィットリオ・エマニュエーレ3世 (右向き胸像)...
SOLD OUT