【追加情報でコインの直径等が確認できます】
★★★★★★★
期間特価
★★★★★★★
12月3日(日)まで
神格化されたアレクサンドロス3世の頭部にアンモンの角!!
アレクサンドロス3世の偉大な功績と、彼が神として崇められるようになった
歴史を象徴するコインです。
古代トラキア王国、リュシマコス(紀元前305~281年)時代のテトラ・ドラクマ銀貨です。
リュシマコスはアレクサンドロス3世に仕えたマケドニア王国の将軍であり、彼の死後のトラキア、
小アジア、マケドニアの王であります。
トラキア王:紀元前306年-281年
マケドニア王:紀元前288年-281年
リュシマコスはディアドコイの一人としてトラキアに拠ってディアドコイ戦争を戦いました。
テトラ・ドラクマは、古代ギリシアの銀貨で4ドラクマの価値がありました。
紀元前510年から紀元前38年まで広く流通しました。
現存するテトラドラクマ貨の多くは、紀元前5世紀中ごろ以降からアテナイで造幣されたものであります。
この硬貨は古代ギリシア世界での取引に広く使われていて、アテナイと政治的には親しくない都市も含まれます。
表面:神格化されたアレクサンドロス3世の肖像(アンモンの角/アモンの角)
アレクサンドロス3世の頭部には、アンモンの角が付いています。
アンモンの角は、古代エジプトの神であるアモンの象徴です。
アレクサンドロス3世は、エジプト征服の際に、アモンの化身であると信じられるようになりました。
裏面:アテネがニケと槍を右手に持ち、左肘を盾に置き座っている
アテナは、ギリシャの知恵と戦いの女神です。ニケは、勝利の女神です。
古代コイン鑑定(NGC社)
↑ UNC 完全に近い未使用レベル
MS 未使用レベル
AU 準未使用レベル
XF 極めて美しい状態
VF 美しい状態
↓ F 激しい損傷がない並品
(上部ほど状態の良いコインです)
本コインは、AU(準未使用レベル)打刻:5/5、表面:4/5 の高鑑定コインです!!
Thracia Lysimachus Tetradrachm Silver Alexander Ⅲ 305-281BC NGC AU Strike: 5/5 Surface: 4/5 ID7005