イギリスモダンコインの中でも、その美しさから特に人気の高い、若かりし頃の肖像デザイン、通称「ヤングエリザベス」5ソブリン金貨となります。
本コイン、1980年は「ヤングエリザベス」デザインの 『 発行初年度 』 となります。1985年からはミドルエリザベスに変わり1997年まで製造されます。
-発行枚数-
1980年/10,000枚 ← ← ←
1981年/2,500枚
1983年/13,000枚
ヤングエリザベスの美しさとプルーフ硬貨の輝きを思う存分楽しめる素敵な逸品です!
裏面は聖(セイント)ジョージ龍退治です。
<龍と闘う聖(セイント)ジョージ>
カッパドキア出身の守護神ジョージは、リビアのシレネにやってくると、そこは人々が怪物に悩まされていました。
軍は幾度も退治を試みましたが追い返されるだけでした。
策として羊を生贄として与えていましたが、やがて羊はいなくなってしまい、人々は息子や娘という、か弱い「子供」を与えて凌ぎました。
ある日、王女が生贄の番になり、王は悲しみながらも怪物がいる場所へ娘を王衣でまとい連れて行くと、そこには馬に乗った男「聖ジョージ」が現れました。
王女を襲い、食らおうとする怪物めがけ馬を走らせ、聖ジョージは手の槍を神に捧げ怪物と対峙しました。
その怪物こそが「龍」でありました。
聖ジョージは槍を突き刺し、王女に腰帯を龍に巻くよう指示しました。
すると龍は突然、従うようになり、二人は町に戻りました。
逃げ惑う人々に聖ジョージは「もう襲ったりはしない」と告げました。
感銘を受けた王様や家来、仕える者、町中の人々が、キリストの洗礼を受けました。
PCGS社鑑定で、総鑑定枚数307枚!!本コインは、No.3ポジションで4thグレードの高鑑定69枚の内の1枚です。
(+プラス付加鑑定を含む)
(2021年12月リサーチ/鑑定数等、変動する場合が有ります)
GREAT BRITAIN 5 Sovereign Gold ElizabethⅡ1980 PCGS PR68 DEEP CAMEO ID5162