□□□ピースな想い♪ラムダカット□□□
可愛い羊がデザインされた2(ラム)ダカット金貨でございます。
リストライクされるほど発行当時から珍しく、同様のデザインでクリッペ金貨も製造されます。
これは緊急通貨として製造される段階で、円形ではなく「切り取る時間」を削減する為、円形ではなく、直線的にカットされた四角形のまま発行されました。
そんな歴史もあり、深くコイン製造時の意味や情勢も感じ取れるコインなのであります♪
製造&発行年は推定で1740年・1750年代であります☆
羊(ラム)が旗を掲げ、地球上に立っている姿が特徴的なデザインのダカット、通称:ラムダカット金貨です。
旗には「PAX」と刻まれており、平和を意味します。羊はイエス・キリストのことを指す「神の子羊」と表現されたり、神と人間の関係にも例えられたりします。
旧教と新教が激しく対立しあった三十年に渡る宗教戦争の時代に終止符を打つべく神に祈りを捧げ、平和を願い、1700年代だけに発行された貴重なコインとなります。
裏面は3つの盾がモチーフとなっており、ニュルンベルクの紋章が豊穣の角で囲まれ、上には「オリーブの枝を持つ鳩」のデザイン。
オリーブの枝を持つ鳩は、神と人間の和解のシンボルで、平和な世界を築いていくという平和を象徴するシンボルでもあります。
可愛らしいデザインでありながら、表面&裏面ともに「平和」という人類の永遠のテーマが施された、とても素敵なラムダカット金貨です。
※スラブ保管用ケース付属
付属品は完全なる新品ではございません。また、スラブ保管用ケースはオリジナルのケースではございません。
予めご理解・ご了承の上、ご注文くださいませ。
Germany Nuernberg 2 Ducat Gold (1700) estimate1740/1750~strike NGC MS62 ID5179
【オススメ】
可愛い羊がデザインされた2(ラム)ダカット金貨でございます。
リストライクされるほど発行当時から珍しく、同様のデザインでクリッペ金貨も製造されます。
これは緊急通貨として製造される段階で、円形ではなく「切り取る時間」を削減する為、円形ではなく、直線的にカットされた四角形のまま発行されました。
そんな歴史もあり、深くコイン製造時の意味や情勢も感じ取れるコインなのであります♪
製造&発行年は推定で1740年・1750年代であります☆
羊(ラム)が旗を掲げ、地球上に立っている姿が特徴的なデザインのダカット、通称:ラムダカット金貨です。
旗には「PAX」と刻まれており、平和を意味します。羊はイエス・キリストのことを指す「神の子羊」と表現されたり、神と人間の関係にも例えられたりします。
旧教と新教が激しく対立しあった三十年に渡る宗教戦争の時代に終止符を打つべく神に祈りを捧げ、平和を願い、1700年代だけに発行された貴重なコインとなります。
裏面は3つの盾がモチーフとなっており、ニュルンベルクの紋章が豊穣の角で囲まれ、上には「オリーブの枝を持つ鳩」のデザイン。
オリーブの枝を持つ鳩は、神と人間の和解のシンボルで、平和な世界を築いていくという平和を象徴するシンボルでもあります。
可愛らしいデザインでありながら、表面&裏面ともに「平和」という人類の永遠のテーマが施された、とても素敵なラムダカット金貨です。
※スラブ保管用ケース付属
付属品は完全なる新品ではございません。また、スラブ保管用ケースはオリジナルのケースではございません。
予めご理解・ご了承の上、ご注文くださいませ。
Germany Nuernberg 2 Ducat Gold (1700) estimate1740/1750~strike NGC MS62 ID5179
【オススメ】
国:
ドイツ
材質:
金
デザイン:
動物
年代:
1700年代
グレード:
SC=SLABCASE(スラブケース入り)
直径:
約27.4㎜~約27.8㎜(スラブ外から計測)
品位:
金:0.986
重量:
約7.0g
鑑定機関:
NGC
カタログ:
KM#260