【追加情報でコインの直径等が確認できます】
★★★★★DC村上オススメ★★★★★
フランス1670年ルイ14世(※)発行の、ルイドール金貨です。
ルイドールは、1640年にルイ13世によって最初に導入されたフランスの硬貨の数です。
名前は、コインの片面にルイ王の肖像が描かれたことに由来します。
フランス王室の紋章は裏側にあります。コインは革命時にフランスフランに置き換えられ、
後に同様に評価されたナポレオンに置き換えられました。
(※)ルイ14世は、ブルボン朝第3代のフランス王国国王です。
ナバラ王国国王としてはルイス3世であり、ルイ13世の長子、妃はスペイン国王である
フェリペ4世の娘マリー・テレーズ・ドートリッシュであります。
王朝の最盛期を築き、ルイ大王、太陽王と呼ばれました。
表面:ルイ14世の肖像
《ルイ14世(Louis XIV)》←Wikipedia
表面:フランス王室の紋章と王冠をモチーフ
フルール・ド・リスは、アヤメの花を様式化した意匠を指します。
特に紋章の場合は政治的、王権的、芸術的、表象的、象徴的な意味をも持つが、
現代においてもフランスに関わる政治的・表象的・象徴的意味合いが強いです。
《フルール・ド・リス》←Wikipedia
NGC社鑑定で、総鑑定枚数3枚!!
本コインは、最高鑑定1枚のそのコインです。
また、+プラス判定で、同じMS62の中でも優れた状態だとされ付加された
ポイントアップなカテゴリーで、とても嬉しい評価です!!
(+プラス付加鑑定を含む)
(2023年2月リサーチ/鑑定数等、変動する場合が有ります)

FRANCE Louis d'or GOLD Louis XIV 1670 MS62+ ID6423