【追加情報でコインの直径等が確認できます】
ドイツ1800年発行の、バンベルク(※)の都市の景観が描かれているターラー銀貨です。
(※)バンベルクは、バイエルン州オーバーフランケン行政管区の郡独立市で、バンベルク郡の郡庁所在地です。
バンベルクは、大学都市であり、大司教の都市であり、ビールの都であり、行政都市であります。
この街は、人口約20万人の人口密集地域の中規模中心都市であり、オーバーフランケン地方の重要な中心地です。
--------------------------------
ターラー銀貨とは??
--------------------------------
ターラーは16世紀以来数百年にわたりヨーロッパ中で使われていた大型銀貨です。
そして「品質の高い銀貨=ターラー」としてヨーロッパ各国で広がり、次第にターラーが訛った『ダラー』が一般名詞化され、
その名残は、現在もアメリカ合衆国ドルをはじめとするドルや、2007年までスロベニアで使われていたトラールなどの通貨名に残っています。
※「ターラー」は、アメリカ合衆国でのドル(ダラー・dollar)の語源です!
表面:紋章
碑文: CHRISTOPH FRANZ BISCHOF ZU BAMBERG DES·H·R·R·FÜRST.
クリストフ・フランツ バンベルク司教の名が刻まれております。
裏面:バンベルクの都市景観
碑文:NACH DEM CONVENTIONSEUSE X EINE FEINE MARK・ BAMBERG・
NGC社鑑定で、総鑑定枚数13枚!!
本コインは、最高鑑定3枚の内の1枚です。
(+プラス付加鑑定を含む)
(2023年1月リサーチ/鑑定数等、変動する場合が有ります)

Germany Thaler Silver CHRISTOPH FRANZ / BAMBERG 1800 NGC MS63 ID6343